いちょう並木のセレナーデ
出来事や思ったコトをほのぼのと綴っていきたいです。
愚痴や意味不明なコトも書いてありますが、温かく見守って下さい(笑)

2003年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神無月 霜月 師走 home

2004年 睦月


■02/29 (日) 買い物〜演奏会〜
今日は、西千葉トロンボーンクラブの演奏会。テスト勉強やばいしどうしようかなあと迷ったけれども、行くことにしました。せっかく千葉に行くならついでに買い物しようと、少し早めに出て、千葉でお買い物しました。因みに買ったもの、以前から欲しかったスカート。あったよ〜ママ〜春っぽいのがお気に入り。あとはピンクのトップス。ちょっと新境地です。それから、1000円と超お買い得な薄いベスト。このデザインのが欲しかったのでかなり良い買い物。これで少々ストレス発散できました。ただ、ボーダーがどんどん増えていっている………ボーダー購入禁止令を出そう。でもボーダー大好き★それから、お菓子を買って、演奏会へ。ちょうど目の前にOBのHさんが歩いていたので、挨拶すると「ちゃんと来てえらいね」と言われました(笑)なんせドタキャンがいたからね〜
演奏会はなかなか面白いものでした。毎回1曲目はコレって決まっているのもいいなあと思いました。遠方のOBもこの曲なら参加できるとか。ちょっと素敵。あと1年生がトップのやつ。噂には聞いていたけれど、初心者の子上手いじゃないですか!!同期の演奏は刺激になります。Mちゃんのバストロがけっこう音が出ててびっくり。アンサンブルが上手な所はやっぱり曲の構成をよく分かっているからかなあと思ってみたり。偉そうなことは言えません。最後はハイドンの主題による変奏曲を編曲したものを抜粋。もうちょっと、ここがこうなっているっていうのが個人が把握していれば、曲がスッキリするだろうにと思いました。第6変奏は面白いと思った。フィナーレの2拍3連は………
帰りはHさんの車でつくばまで送ってもらいました。Tさんも一緒だったんですが、車中はコンパ芸やらTTCのビデオのことやらで盛り上がりました。どうせ、私は魔法使いのおばあさんです。


■02/28 (土) 土曜日
久しぶりに楽器吹いた。いつぶりだろう???テスト期間、バイトも多ければ(2月前半全然入らなかったので…)、レポートでパソコンに向かう時間も長い…本当にレポートおわるのか!?分からない〜夜はバイトです。「土曜暇だ…」と板長が言っていたら、お客さんきました。男女4人組、カップル、常連の某不動産会社3名様。某不動産会社様は面白いです。忙しい時とか気を使ってくださるし、常連だけあって色々分かってくださいます。お客様が気を使う………佐々木倫子さんの「Heaven?」の一つみたいだ。そういう私もお店へ行ってお店の人に気を使ってしまうタイプ。だった。今はお客があってのお店っていう意識がでてきたけれどもね。お客相手っていうのは、自営業をやっていた、そして現在もだけど、祖父母宅にいれば自然と分かること。(何だかんだで、小さいころは、父が会社に行くのと一緒に、母と私は祖父母宅へ行き、父が家へ帰るのと同時に本当の家へ戻っていったものだ。だから商売はいつも見ていた。みかんのかご盛作ったりね〜)飲食店で一回文句を言ったことがある。高校の時駅前の某ドーナツ屋さんでのこと。私は飲茶のおかゆセットを頼んだのだが、おかゆはあと持って行きますと言われたのに、いっこうに来ない…他の友人はほとんど食べ終わっている頃に、一応訊いてみることにした。すると、店の人は、え?っという顔をしてレジのレシートをチェックしだした。………レシートなら私のでもいいんじゃないですか………それから数分後「お待たせしました」と私の目の前におかゆがやってきた。あのう「お待たせしました」じゃなくて「すみませんでした」が先なんじゃないの?そちらのミスなのに謝ることはなかった。私は対応の悪さにあきれてしまった。再びこの店にきた時、友人がドーナツ選びに迷っていると「こんなに時間とっちゃうとお店の人も迷惑だよね」とか言っているので、「いいよ、別に。この店はそんな気を使わなくても」と店員に聞こえるように…結構、私は嫌な人間なのですよ。ドーナツ屋さん、私にドーナツ30%オフ券とかくれたらこんなことになっていなかったでしょうに。と言っても店に文句があるのは、この店だけ。もう、店員かわっているだろうから関係ないけれどね。


■02/27 (金) 今日もお疲れ!!
レポートは何とか終わったし、報告書もチェックが入って戻ってきた。大幅な変更はなさそうなのでよかった。

私の考え方って甘いんだろうか?もう夢ばっか見ててもね…っていう頃だしね。見ている現実が夢みたいんだろうかって。歳をとるたびに無くなっていくものって本当にあるんだなあ。………過剰な期待。宇宙飛行士になりたいなんて無謀なことも口にできないな。


■02/26 (木) おめでとう★
サザンオールスターズの桑田佳祐さんの48歳の誕生日です。
はっぴ〜ば〜すで〜こよいだいじなひ〜と〜とき〜(Happy Birthday)
に〜がつにじゅ〜ろくにちには〜ささやか〜な〜ふ〜たり〜の〜きず〜な〜(素顔で躍らせて)
桑田夫妻は結婚式は28日だったけれども、婚姻届を出したのは26日だったはず。桑田さんの誕生日に式をしたかったらしいけど、日とかの都合で28日になったのだとか。

「稲村ジェーン」がマイブームで、マイラバもマイブーム。小林武史の音楽にめちゃめちゃはまったり、あきれたり(笑)サザンがかなり小林サウンドだった時は好きだけど、いかにもって感じでちょっと敬遠してたり。奇跡の地球の前奏なんて、小林武史!って感じがしちゃうんですよね。ゴメンナサイ。小林さん、2年ぐらい前の雑誌で、桑田さんとまたやりたいとも言ってましたね。今度は今度でまた違っていそうで面白いかも。スーパーチンパンジーの音楽は好きかも。売れセンっぽいとちょっとヤダ(わがままだ…)せっかく申年ですし、スーパーチンパンジー復活とか!?ないかなあ。マイラバのベストに「プライベイトアイズ」が入っていないのは、放送禁止だから?アニマルライフが一番好きかも。藤井さんは脱退しちゃったんだよね。

昨日渚園のビデオを見ました。WOWOWで録画した方です。行った日じゃない方のです。途中泣きそうになったりしました。やっぱいいよな〜ライブ。包国充さんが帽子かぶってない!!最近はかぶっているのは髪の毛のせい?なんて余計なおせっかいです。この方のフルート好き。このライブで実は、おわら風の盆が出てくるのです。っていうことは、私は中3の時におわらを一応見ているってことですね。今回ビデオを見たのは、おわらがどのように関係しているかっていうのも含めてなんですけれど。最後のスタッフロールのところに八尾町とかのってなかったぞ。むむむ。編集されて発売されているビデオではカットされてるし。どういうきっかけがあったのか、演じていた人はどのような人なのか…八尾の方に聞いてみよう。もしかしたら、八尾ではなくて富山なのかもしれない。サザン側っていうかライブ運営側に聞けたらかなりありがたいんだけれども。因みに、サザンのライブでおわら風の盆があったからって、おわら風の盆を調査ってわけじゃないです(笑)流石にここまで不純じゃないです。文学だったら、桑田佳祐の歌詞についてやっていただろうけどね。


■02/25 (水) 何してるんだ〜
誘われるがままにカラオケに行ってしまいました。レポートどうするんだよ〜でも久しぶりのカラオケは楽しかった。下手でごめんね。1オークターブを上げたり戻したりして歌うのは大変。サザンはサビ意外のキーがつらいんのです。実は冬ソナの「最初から今まで」も歌いました。日本語バージョンが無かったので、韓国語で。途中日本語で歌ったり。日本語バージョン入らないかなあ。次はMy Memoryを歌いたいなあ。研究しておこう。「瞳の中の未来」と「負けないで、勇気」を歌いたかった。(何の曲か分かる?)

もうちょっと働いた気がしたけどなあ。


■02/24 (火) ああびっくり
やぱっり芸術系サークル連合の委員長が高校の同級生だった。テニス部だった人で2回ぐらい話したことがある。合唱するサークル入ってただなんてびっくりだ。テニス部だったのにさ。………私の中でちょっぴりネタです。このおもしろさは誰に伝えればいいんだろう?Nちゃん?Hくん?この辺りに………うふふ。


■02/23 (月) 今週大事にすること。
こじつけること。

半日部屋にひきこもってレポートを書く。2500字程度なんだけれども3500字書きました。多い分にはオッケイなはず。

12時に夕食とは不健康な!!


■02/22 (日) 集中講義打ち上げ?
集中講義が終わって先生と一部の生徒で中華ファミリーレストランに行きました。餃子とビールを求めての行動です。………というわけで、ビール飲むことになりました。まだ半日もたっていないうちからアルコールを飲むとは!!余裕でしたけれどね。みんなで歩いていたのですが、とってもぽかぽかしていたので、どこか散歩にでも行きたい気分になりました。食事後は風が強くなってきていてちょっと目が痛かったけれどね。
帰宅して、掃除をしようと思ったけれども午後寝。14時から18時まで寝てました。
我が家にもオレオレ詐欺の魔の手が訪れました。19時ごろ電話があったそうです。母が出ると「ばあちゃん、俺、ばあちゃん、俺」と。あたりまえですが、孫なんていません。「うちには孫はいません」と言ったとたん切れました。皆さん気をつけましょう。


■02/21 (土) バイト話
17時からバイトな訳でした。その前にLちゃんの家にプリントを返しに行き、その途中であったTちゃんと女性にとっては(多分)大事な話をする。ローマは1日にしてならず。美人も1日にしてはならず。ですな。素敵な話ですが、5万円は悩みます。分割かあ〜それからバイトに行きました。まず聞かされたことは前の水曜日に入った人が辞めたこと。難しい人には難しいのかも。バイトって甘いといえば甘いけれど、厳しいといえば厳しいんだよなー私はそれなりに楽しく出来ているので有難いことだ。接客業はいいね。接客業&自営業が親戚に多いから(母方の祖父母宅はそうだし、ちっちゃい頃は店のみかん箱や林檎箱の中に入ってたし、店番とかしてたし…)慣れているのかもしれない。ちょっと手が空いている時に5歳のYちゃんのリクエストに答えてセーラームーンを書いてあげる。今の子もセーラームーン知っているんだなあ。ちょっと良かった。小学生の頃はなかよし派だったせいか?(とかいいつつ、りぼんを友人に借りていた!)割りと上手に描けた。「感動しちゃうよ」まで言われちゃった。そして、今大好きだという「ピチピチピッチ(ちょっと自信無い…)」のハノンちゃんの絵を、着せ替え人形を見て描いてあげる。これも喜んでもらえた。タバコとタマゴを聞き間違えて、某不動産会社の方に「ナイス」と突っ込まれた。就業後24時近くから、他のバイト生たちも交えて遅い新年会。Rさんの卒業とHさんの誕生日のお祝いも兼ねて。途中で表れたMさんがいい味出してました。ちょっと面白すぎ。ワインのたくさん飲みました。ケーキも食べました。チキンも食べました。チーズも食べました。バイトで疲れた後のビールはやっぱり最高!!ビールはやっぱり疲れた後に飲むと美味さが10倍になります。白ワインはジュースみたいだ。終わったのは片付けも入れると4時少し前。で女の子みんなで連なって帰りました。

今日の集中で「明日昼からビール飲もう!」と先生に肩をたたかれた。これがそうなると、3日連続でアルコール。合宿以外こんなことはないなあ。アルコール飲んだからってなんかなるわけでもないんだけれどね。


■02/20 (金) ビデオ
緊急事態発生。硬式野球部の方のおかげで何とかなりました。本当に助かりました。そういえば1年の5月ごろ自転車でこけた時にも、通りかかった硬式野球部のマネージャーの方に手当てしてもらった記憶があります。
夜はOBのHさんのお宅で、反省会という名の先日の演奏会のビデオ鑑賞会。ちょっとだけ迷いながらも(われながら地図読み力は男性なみだと自負してます)時間を間違えていたために少々早く到着。Hさんの意外な一面も見られたり、美味しい手料理をごちそうになったり、そしてメインのビデオはつっこみどころ満載。ビデオって面白いなあ。アウルちゃんがものすごく可愛かった。ネコちゃんはフワフワか耳が大きいのがいい!………犬派なんだけれどね〜


■02/19 (木) 英語
1限は外書購読という考古学系の英語論文を読む授業。6限は現代人の宗教の集中授業でアフリカの宗教について、英語で授業。1限のはいいとして…英語での授業さっぱりわかりゃしない!!ただ座っているだけで時間が過ぎていくのであります。はじめのうちは先生もゆっくりなのだが、調子に乗ってくるともう何がなんだか分かりません。因みに単語も分からないのが出てくるのでもうさっぱり。日本語で講義されても?なのに、英語でされちゃ????????ですよ。ちゃんと理解できた単語はshinto(=神道)ぐらい。日本語じゃん!仏教も一瞬分からなかったのさ。本気で英語を勉強しようと思った時間でした。明日もこの授業があるのだが、果たして出ていても時間の無駄なのでは。本当に分からないったらありゃしない。こんなレジュメじゃ何がなんだか分からないしよ〜どうしたらいいものやら…

オケの曲目紹介を書くために徹夜する可能性が大です。何とも理不尽な!!手をつけるのが遅いのがいけないんだけどね。


■02/18 (水) 嬉しい悩み
民俗学の関係で、富山県八尾町の商工会の方と連絡を取ってます。資料やらなんやらで。非常に良心的且つ協力的で大変ありがたいです。欲しかった報告書もお貸しいただいたり、参考になるwebサイトを教えていただいたり………そうそう今日のメールでこの好意は下心があったからだと………その下心っていうのは、報告書やら資料やらを使ってレポートなり、最終的には卒論までやっていくわけですよ。その成果品が1部いただけないかとのこと。3月の初旬に出すレポートじゃ稚拙すぎるし………下手すると2年後の卒論で何とか形になるかならないか。まあ、嬉しいようなちょっぴりプレッシャーなような。でも協力していただいているので本当にありがたい。おわら関連の書籍って意外と少ないんだよな〜東北の祭と比較したりしていかないと。………というわけで、調査フィールドが変わらないように努力します。平塚市とか私を誘惑しないでね。3月27日に大学の教授を呼んでシンポジウムよりは小さいゼミのようなものをやる企画があるらしい。2月21日のシンポジウムは行けないので……うーん。3月27日。ソロコンの日じゃないですかーどうすんだろう?26日にやっちゃだめかなあ…だめだろうなあ…まあ、資料だけでも送ってもらおう。

ちょっとバイトについて。先日のバイトで人文学類のお偉いさんたちの宴会がありました。その時、頼まれたびんビールを両手に持って行くと、「お姉さん、その姿似合いますね」と。ちょっと悲しかった。どうせ、私はビールが似合いますよ。ワインの似合う大人の女を目指すはずだったのに…今日のバイトでは常連のお客さん。お父さんと同じくらいの年齢の方なのだが、私のことを「名古屋」と呼びます。娘さんが名古屋の大学に行っていたりなんかで、親近感があるらしい(笑)半年前は苗字にチャン付けで呼ばれることもあったのに…もう名古屋で定着してしまいました。しかし今日は酔っていたのか一回だけ長野と呼ばれました。そして迎えに来た奥さんに「娘です」と紹介してくれました。(私は名古屋出身ではありません。尾張じゃなくて三河出身です。名古屋より浜松の方が近いんだなー)名古屋という言葉に過敏になってしまう今日この頃です。


■02/17 (火) 今日の気持ち
ひじきに幻滅した。


■02/16 (月) 結論
男は卑怯だ!ということで落ち着いた。

女も卑怯といえばそれまでなんだけれどね…

臨時でバイト。ちょっと早く行ってよかったよ。20時の予約が19時なんだもの。どうも同じ学類の先生の最終講義お疲れ様なる飲み会らしい。授業受けてるI先生がいたり、同じサークルのAさんがいたり………哲学の方々だ!哲学の人たちはどんな話をするのだろうか???きっと私なんぞじゃついていけないような話をするんだろうか。


■02/15 (日) おそかった…
ちょっとの時間差でMちゃんに会えず。半年ぶりだからちょっと残念。Sちゃんに玉ねぎクッキーを貰ったらしい。Mちゃんがいない練習棟でSちゃんとMちゃんトーク。最終的に結婚式に呼んでね♪という話になりました。なので宜しく。Sちゃんにちょっぴりうだうだを吐く。かなりプラスになれた。恋とか言われるし(笑)ちょっと前にも他の人に独占欲とか言われるし。まあ、恋じゃなくて愛です。下心じゃなくて真心です。………高校の時のY先生の言葉を思い出してみたり………
パー練。Mちゃんとお買い物。家に帰ってN響アワーでマーラー。高校のMLで今日のN響アワーについてH先生が語ってたもんだから必見だと思って見てた。立奏の指示が譜面にあるなど演出効果が抜群。音だけじゃなくて映像も合わせて見たいものだと思った。………というわけで、3月25日に行こうかどうか………卒業式は別に用事ないかなあ?3月21日はもう絶対行く。なるべく合奏に間に合うように帰ってくるとして…3楽章だから大丈夫!?と思ってみたり。4月6日はどうしよう。合宿最終日だから行けないこともない…でも次の日入学式…帰ってこれなくて「いない!!」なんてことになったら大変だ。でも聞いてみたいなあ。その前にチケットが取れるかどうかが最大の問題。

朝は宅急便で目が覚めました。おわらの報告書を送っていただいたのです。明日から少しずつ、300枚ほどありそうな報告書(計三部)をコピーです。個人所有のものをありがたくもお貸しいただきました。感謝感激です。コピーは先生の名前でやっていいですかねえ?あまりにも多すぎるので一応了承を得ようと思います。これから4日までにレポート作り。4日は学校の近くの喫茶店にレポートを持って集合なのだ!お疲れ様ーとお茶をするらしい。


■02/14 (土) もうおそい?
と感じるのは、いろんなことに対して…

連絡が上手くいかなかったり、寝てしまったりで、演奏会をスキップ…行きたかったなあ…っていうかもう間に合わない。行っちゃったモン勝ちだったなあと今さら気付く。次回は絶対!!
今日はバレンタインデーですが、だれも私にくれませんでした。誰かください。気が向いたら近いうちにお菓子作ります。材料費が高いんだなあ…


■02/13 (金) 13日の金曜日
選曲会がつらい。個人的に。自分が上手くなればつらくもなくなるのは分かっているけれど…選曲会終わっても、おそらく6月まではどこかに引きずったままなんだろうなあ。もしかしたら10月31日までかもしれない。納得しているならまだしも納得できていないから余計につらいんだろうなあ。楽器吹いててもふとした瞬間に辛くなる。しばらくは考えないようにしよう。
トロンボーンのない曲を聞こう。

決め付けることはできないっていうのは分かるけれど言葉の力ってすごいんだよ。人を喜ばせることも落ち込ませることもできちゃうんだよ。

世間はバレンタインデーである。高2以来作ってないなあ。チョコレート。実家にいたころ夜中に作り出して、部屋をチョコレートの匂いを充満させ、流しは洗物の時のチョコレートでつまらせ、朝起きてきたら母に渋い顔をされた記憶が…部活全員にあげて、私も貰って………話は変わるけれども、バレンタインデーって民俗学的に考えると絶対面白い!


■02/12 (木) 結局
吐いちゃった(笑)楽になったか楽になれるかは知らないし予測不能。
いきなり2限の授業の集中授業?が入る。しかも英語の講義を聴いてレポートを書かねばならない。宗教や民族や人類学の特別な用語が出てくるはずだしどうしろと…靖国神社でならレポート書けるのに〜それから3限がなくて家に帰る前に書籍部に寄って物色。昭和天皇語録欲しいなあ〜小川未明童話集も欲しいなあ〜金枝篇も読みたいな〜数学の本が欲しいけれど何なら理解できるんだろうな〜とウロウロして終わりました。家に帰ってチャーハンとスープ作って食す。そして、賞味期限の切れたレーズンをつまみながらコーヒーを2杯。あまりの眠さに14時から16時までお昼寝。起きて掃除。はっと気付いて17時に練習へ。そんな感じの普通だけど普通じゃない1日。久しぶりに、一人でチューナーを見ながらロングトーンをした。どうせいるものだし、レコーダーの類を購入することを決意。自分の音を聞いてみよう。(実際は調査の時の会話を録音するためが目的だけれども…)
専攻の紙出すのはいつからだろう?担当教官のサインがいるらしいんだがどうしよう…S先生かF先生か…F先生は誕生日一緒だし♪S先生はきっと私のことを大丈夫じゃない人って思ってるし。S先生かなあ(間違っても名前をど忘れして「あのハゲの先生だれだっか?」と友人に訊くことが2度とないように…)聖なる旅かあ。Campusに宗教の特集があり、先生の意見も載っていた。ふむ。
八尾町からようやくちゃんとした返事が。ちょっと安心。コピーしてもらえないかなあ?
東北行く暇あるかなあ?


■02/11 (水) つくばトロンボーンクラブ定期演奏会
今日の思ったこと。楽しかった。悲しい。苦しい。よかった。悔しい。なんで?違う。気持ち悪い。もう知らない。なんとかなるか…ならないか…寒い。乾燥するなあ。何とかできるかもしれない…。うーむ。そわそわ。ドキドキ。きっと。たぶん。面白い。ありがとう。ありがとうございます。ごめん。ごめんなさい。良く分からん。まあいいっか。え?すみません。やっぱり。悔しい。嫌だ。でも嫌だ。嫌だよーでもこれが現実。本当に嫌だよー嫌って言っててもしかたない。何だかんだでもうすぐ7ヶ月だ。半年以上。話したかった。話せなかった。話してもらえなかった。悲しい。9割5分は自分のことしか頭にはないです。個人でどうにかします。勝手にやるしか他ないんだから。期限がある。初めははどぶに落とされた。その次は田んぼに落とされた。今度は海に落とされた。底なしの海じゃない。時間がかかりそうだ。何も外へは出てこない。けれども中へは出てくる。感情。明日って素敵だなあ。暗日じゃないはず。自分に甘い。悔しすぎる。悔しいをリピート。早く2番カッコへ入りたい。
訳分かるけれども、もう外へはでてこないので終了。30日後これをみて何を思うだろうね。

覚書:16日は急用入り。

知らないでしょ?って反論したらそれまで。それを分かるように出来たら一番いいのだけれども…そうも上手くいかない。報われないのも悲しいけれど、且つ恐い思いをするのかもしれないけれども、まあそれにより小さい効果はあったのだからその点は良しとし、もっと効果をあげられるはずだった点に関しては反省して次につなげることを考えなければならない。小さい効果よりも大きな反省点だもんなあ。
これは演奏にも繋がること。五木寛之の生きるヒントになってきちゃいそうなのでここでは書かない。基本的に自分に甘いんだよな…これはホームページに書くことじゃないなあ。反省点はここでは述べず。立ち止まっているわけにもいかないので歩き方を教えてもらいながら、試行錯誤しながら前に進まなきゃね。


■02/10 (火) 合奏
言われないということは、言っても意味がないから。多分。イイとかワルイとかが大事。………ああ反省。どんなものでもコミュニケーションが大事。
あいさつは自分から言う主義。思っていることも自分から言う主義にならなきゃ。待っててもだめなんじゃないかって。


■02/09 (月) 旅行に行く!!………多分きっと………
無性に東北に行きたくなりました。岩手へ!!平泉は中尊寺。医者になってミイラのホルマリンの入れ替えをやりたい!とか過去にはバカなことを言ってたなあ。盛岡はわんこそばにチャレンジ。やっぱり一度は食べてみたい。花巻は宮澤賢治記念館。とにかく宮澤賢治の人間性、そして世界観が好き★遠野はとおの昔話村。民俗学といえば柳田國男。柳田國男といえば遠野物語。それはそれであこがれるものがあります。これだけ行ければ大満足♪とりあえず近いうちにるるぶ買って考えよう。春休み2日ぐらい行きたいなあ。
調査地でなるであろう八尾町の商工会議所からメールの返信がきた。………できる限り協力したいという体制は本当にありがたい。けれども………私が欲しいのは記録集ではなくて報告書。触れてくれよん。商工会議所にはないのかな???2月21日に観光まちづくりシンポジウムがあるので是非いらしてくださいと。行きたいけれども富山ですよ富山。どないせよと。うーん考えるなあ………金曜の夜行で行き土曜の夜行で帰ってくる………悩み中。
友人滞在2日目。人がいるのって楽しいね。ご飯を作るのも楽しいよ。今回思ったこと。味噌汁とご飯のお茶碗を2組ぐらい用意しておかないとなあって思いました。人とご飯食べるのはやっぱいい。外食もそれなりにいいけど家が一番。まあ料理のレパートリーを増やさないと!!最近豆腐ステーキばっかだなあ。

遅すぎるけれども始めなければ遅すぎるままなのである。


■02/08 (日) 新しい一週間
物好きな友達がつくばへ来てくれた。成人式以来。幼馴染と言うんだろうな。保育園から一緒だから、かれこれ17年の付き合い。(幼馴染ってものすごくたくさんいるんだよ〜)彼女は相変わらずで気が楽でした。中学校の時の話でちょっと盛り上がり…っていうか色んな人の批評会になっていた(笑)色々あった人と私の比較…立場的には似ているんだけど方向性が全然違う、と。私もそう思う。うんうん。何度も声を大にするけれども統率力というのは全然ないんだもの。ある人を羨ましいとも思うし、嫉妬に似た感情を抱いていたと思う。まあ、もうこんなことどうでもいいっちゃいいけど。たとえ、統率力はなくてもちゃらんぽらんでも人生何とかなるんだなあって母を見て思うし。………母はバカすぎて凄いと思う(笑)性格とか似てるんだよな。何をやっても本人真剣なのに、お笑いになっちゃうとことか、それもあって自分から真面目になれないとことか。私自身もだけど、自分でどこまでが作っているボケでどこからが天然のボケなのかわからない。………それは天然ボケというのか!?
自己分析をしながら夜を過ごしました。といっても私は1時には就寝。「眠いから寝る!」と言って。
2人で1つのベッドで寝たのだけれど、ギリギリだった。以前に、友人と寝た時に狭くて絶対やるもんかとも思ったけれども、布団の方があったかいんだもんな〜


■02/07 (土) さよなら。
歓送会という言わば追い出しコンパのようなもの。とか言ってもかなりの先輩がまだまだ残るので実感湧かず。お疲れ様です。2年後は送られる側になるのか…と思うと時間が惜しくなってきた。技術云々も大事なんだろうけど、音楽を通して築いていける人間関係がもっともっと重要なんだろうなあと思った。そういえば、中学で中のいい友達というとブラスバンド部の子が多い。中3のクラスで特に仲良かった3人中2人はブラスバンド部だった。高校でも遊んだり話したりするのは吹奏楽の友達。地元戻っていつも会う4人がいるのだが、そのうち2人は吹奏楽だしね。部活違う友達と遊ぶのってあまりなかったかも。3人ぐらいだな〜今日の歓送会はちょっぴり自分の引退時を思い出した。高校の部活の引退の時は訳分からないほど泣いたわけでございます。Clのりんちゃん(男の子で同じあだ名だった・笑。もちろんお互い、りんちゃんと呼んでました。イントネーションがちょっぴり違うけれどね)の話の時に「怠惰に過ごす一瞬も、集中して過ごす一瞬も同じ時間なんだ」と言って、時間の大切さや今までの思い出がうわーっと出てきて、号泣しだしたんだよな。この言葉は今も忘れない。きっと一生私の中に教訓として残る言葉の一つ。
ステキな人たちとステキな音楽をやっていけたらな〜って。
やっぱり人には色々あって、生理的に受け付けないわけではないけど、イライラしてしまう人っているんだよな。別にその人が嫌いなわけではないけれど。自分にはそう感じていても、別に害を与えるわけでもなく、いい人なわけですよ。うん。
周りの人ともっともっと仲良くなりたいなあ。以前よりも、何でもかんでも言えるようになったのは良かった。今度パートの同期でご飯でも食べに行くかあ。


■02/06 (金) 8時だよ
昨日訳あって泊まっていったSちゃんに8時に起こしてもらった。ありがとう。助かった。
11時からレッスン。のはずだったけれど、30分ぐらいから開始。そして、13時ちょっと前まで………3限は12時15分から………もういいやと自主休講。休むとかなりヤバイ授業だけれども何とかなるのか!?1学期はギリギリ2学期は微妙………そして教職と博物館学に関する単位の科目でもあり。前回他の授業で出られなかったという欠席届けを出すだけのために終わりごろ行きました。私って一体………
今日は今日で色々考えた。考え事がオケのことっていうかトロンボーンのことなんだけど、それ一色っていうのは、幸せなんだろうなあと感じた。「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」宮澤賢治の言葉。私の大好きな言葉。世界がぜんたい幸福か?ってきかれてもきっと幸福じゃないんだろう。でも私の周りは本当に平和。つらいことっていうのも幸せ故に生じるものなんだろうな。トロンボーンのことばっか考えられた日だったから私は幸せだった。何だかんだ言ったって好きなことなんだし。
でも学校へ行こうよ。
民俗資料学のレポートどうしようか?今度こそ会津農書を熟読!?民俗学演習の最終レポートはいかがしようか?


■02/05 (木) 何となく…
私の部屋はものが多いなあ………日本酒っていつまで、もつんだろう?夏に買った鳥取の地酒「BLUE HEAVEN」本気でいつ飲もうかどうしようか…
すっかり忘れていたエアロールを読み出した。人間いくつになっても男は男、女は女であるというのが、現実でもあり、理想でもある感じが伝わる。といっても渡辺淳一は「反常識講座」「キッスキッスキッス」につづいてまだ3冊目。それも初めての小説なんだなあ〜薄井ゆうじの「竜宮の乙姫の髻の〜」も読みたい。どこにも売ってない。となりのT市出身の人らしいです。

アルコールが大変なのではなく、夜遅くて睡眠時間が減少するのが大変なのです。とかいいつつ、授業で寝てるから(笑)


■02/04 (水) 自炊がいちばん
月曜に作った煮物がようやく食べられる。嬉しい。一口食べたけれどなかなかいい味。
今日で集中が終わりました。ちょっと期待はずれの授業でしたが、まあしょうがない。最後の方は先生の「あのー」という回数をひたすら数えていたり(笑)途中意識が吹っ飛んでいる時もあり。
1学食堂の自販機が変です。あったかいウーロン茶のパッケージなのにCOLDの表示…冷たいのが出てくるのか温かいのがでてくるのか…ひたすら疑問。
すっかり忘れていたのだが、日月と友人が泊まりにくる。月曜は2、3限だし授業一緒に聞けばいいやって思ってたけれど、8時半から朝練だ…1回家に戻って友人連れて登校しようと。せっかくなので学食にでも連れていこうと思う。午後も練習には行くけれど…その間は本屋にでもいてもらおっと。本屋に3時間ぐらいいるの平気そうな友人だからね。
ちょっと早起きして洗濯してドヴォルザーク聞きながらの朝の時間。9番と7番。9番4楽章を聞いていて思い出したこと………私これで踊ったっけ………それは、中学3年の体育で創作ダンスの授業。学校に関することをテーマにダンスを考えろと…そこで私たちの班は他の班が抽象的なものをやる中、理科の「実験」と題し、化学反応を表現しようということになった。選曲もしないといけない。また、他の班がダンスっぽい音楽を選ぶ中、私たちの班は最後まで選曲に頭を悩ませていた。みんなで家にあるCDをあさっては聞きと…なかなか決まらず、もう時間がない時に私が提案した新世界の4楽章。最初の妖しい感じが、妖しい実験っぽくない?もうどうでもよかったのでコレに決定した。踊りも意味不明な感じに実験だか何だか分からない感じに出来た。私は新世界の4楽章を聴く度にこのダンスを思い出してならない。まだ何となく覚えてるので踊れる。


■02/03 (火) 節分
太巻き食べたいけれど今日の夕飯は決まっているからなあ。昨日母と電話してたら豆買ったか?とひたすらうるさい(笑)買ってないです。送らなくていいです。

高校の吹奏楽部のMLは割りと面白いし有難い。愚痴もきちんと受け止めてくれる。ちょっと前、各団体の選曲についてが話題だった。早稲オケの選曲の仕方は天と地との差に感じた。組織自体がもう違う。それだけの実力もあるからできることだし、このスタイルでみんなが納得しているようにも思える。いい意味で割り切っているのかと思った。N先輩はもう卒業するのかな?一橋オケは、何となくうちと通じるところもある。M先輩の中で感じる矛盾がよーく分かった。曲を知らない、分かってないのにそれをそうであるかのように発言しなきゃいけない時もある。結局のところ、好きとか嫌いとかの主観とスコアを見て何とか分かる大体の構成から言うことしか出来ないんだなあ、と。
M先輩が4月からベートーベンの交響曲を1番から順に一ヶ月に一曲ずつ勉強(スコアをじっくり読む)をしていくそうな。12月に第九になるから4月からなんだって。番号があがるにつれて作曲家も成長し曲も成長していくというのが顧問だったH先生の意見。うーん。
どうでもいいが、このMLでは顧問の(正確には顧問だった)H先生のことが凄いと感じる。高校のころはギャグを言うただの熊五郎だったのに。他の高校の人にモジャ公とも呼ばれていた。先生の言う、音楽は数学だというのも興味深かった。N大工学部中退で音大に入る不思議な経歴の持ち主だし。先生宅には名前があり、ムジクハレという。音楽家らしい。バレンタインデーに吹奏楽部の女の子から50円ずつあつめて、魚の形のチョコレートあげたっけ。ホントは鮭をかたどったチョコをあげたかったけれど…めざすは北海道土産のクマ!最後に先生が言った言葉で印象深かったもの。「一本でもバニラアイス、二本でもバニラアイス」そういいながらアイスを2本食べていた。


■02/02 (月) 最初から今まで
昨日はお風呂に入って1時就寝だったからそんなに遅いわけではない…7時からのパー練のために6時から15分おきに携帯のアラームをセットし、枕元に置いて就寝………しかし、起きたのは6時55分。知らぬ間に携帯が枕の下に入っていて音が小さくてなかなか気付かなかったようだ。真っ暗にして寝ちゃったからねえ〜高速スピードで身支度をして行きました。寝る前に持っていくものの準備をしておいたことが幸いでした。

本日からまた集中授業。民俗芸能論の授業です。民俗学集中授業4連続の最後であります。かなり期待をしていた授業だったのですが、今日の限りではちょっと面白くない。それは、先生と私が考えていることが割りと似ているからなのかも…おおっていう発見がないんだなあ。民族宗教論の家族制度と国家制度は面白かったけれど。レポートの課題はおまつり法について。よっし!今までの演習で作ったレジュメをちょちょっとまとめていけば出来そうな感じ。おまつり法は私のテーマのキーワードであるしね。

冬ソナ旋風が巻き起こっております!私の母は周りの人とは違う見方で冬ソナを見てると言い張っている。母は見ていて泣いたことがないらしい。(でもサントラでは泣いている…)私から見ていると別に変わりはないのですが………これは夏から言っているのだが、ミニョンさんが中村俊介に似ていると思うのは私だけでしょうかなあ?


■02/01 (日) チャイナムーンとビーフン娘
「浮気は最後まで隠し続けろ!だよ」何故か選曲会で言った一言。どうしてこんな意味不明な発言をしたか、経緯は覚えていない…議事録にも載ってないし。選曲の段階で必要だったことなんだろうけどさ。まっいっか。

昼にビラ挟み。夜にパー練。イメージがあってもそれを表現することができない…応用力の前に基礎力なんだよね。

いいお天気だとサイクリングやお散歩に行きたくなる。筑波山なんかもいいなあ…車じゃないからちょっと面倒だあ。時間がなくて洗濯できなかった…残念。今日は知らないうちに「チャイナムーンとビーフン娘」を口ずさんでた♪






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送